SSブログ

湯ノ花温泉 本家亀屋 [御宿]

 時間は溯ります。
前回、書きかけ?のようなかたちで終わってしまった湯ノ花温泉の本家亀屋の紹介です。

 知り合いの宿ですが利用するのは初めてです。
築300年の古民家、囲炉裏の間での食事は一品ずつ運ばれてきます。
温泉は離れにあり、散歩ながらに行くのが良いでしょう。


RIMG1661 (2).JPG
RIMG1662 (2).JPG
RIMG1664 (2).JPG

 夕餉の時間です
囲炉裏の間での食事
美味しそうな料理が一品ずつ運ばれてきます
KIMG0021 (2).JPG
KIMG0022 (2).JPG
KIMG0023 (2).JPG
KIMG0024 (2).JPG
KIMG0025 (2).JPG
KIMG0026 (2).JPG

 〆は蕎麦
KIMG0027 (2).JPG


 少し呑みすぎました…

nice!(12)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

苗場温泉『雪ささの湯』 [温泉]

 ここの温泉は、成分が濃いことで知られていた。
苗場スキー場のそば、R17三国街道沿いにあり利用しやすい。

 温泉は褐色の濁り湯で塩化物泉、源泉かけ流しだ。


RIMG2562 (2).JPG
RIMG2566 (2).JPG
RIMG2563 (2).JPG
RIMG2565 (2).JPG
RIMG2549 (2).JPG
RIMG2550 (2).JPG


[いい気分(温泉)] Data [いい気分(温泉)]

源泉名:苗場温泉 ゆきささの湯
泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
  (低張性 中性 高温泉)
掲示用泉質名:塩化物泉
泉温:48.0 ℃
水素イオン濃度:pH 7.0
湧出量:320 ㍑/min (動力揚湯)
成分総計:5,009.2 mg/㎏
知覚的試験:殆ど無色透明で、微塩味・苦味・渋味、微土臭を呈する。

適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛
泉質別適応症:きりきず、やけど、動脈硬化症
飲用可否:飲用を認めず。?館内には飲用不可と表示。が、分析書には適応症が記載。
飲用の適応症:慢性便秘、慢性胆嚢炎、胆石症
温泉利用状況:完全放流式

入湯料:¥900(WEBクーポンあり)
営業時間:冬季 10:00~23:00無休
     平日 ~21:00
     夏季 月~金曜 13:00~21:00
        土曜   13:00~22:00
        日曜   10:00~21:00
定休日:毎週木曜
施設:内湯、露天風呂、食堂、休憩スペース、足湯


 すえひろ
今回の変わり蕎麦は「しそそば」です。
しその香りが良いですね。
それと旬の山菜天ぷら。
残念ながら筍は硬かったな…
KIMG0466 (2).JPG
KIMG0465 (2).JPG



nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

かぐら 5/8 [Ski ’17~’18]

 今シーズンの締めくくりの滑走になりました。
午前中は知り合いとのレッスンです。


 ゴンドラコースは雪を付けています。
硫安を撒いているのでスキーは走ります。

KIMG0455 (2).JPG
KIMG0456 (2).JPG

 昼食はいつものフライドポテト。
KIMG0457 (2).JPG

 午後はフリーなので思い残すことなくコブを滑り込みます。
KIMG0458 (2).JPG
KIMG0459 (2).JPG
KIMG0460 (2).JPG
KIMG0461 (2).JPG


 今シーズンもお世話になったよしのやさん。
KIMG0462 (2).JPG


 今シーズンのスキーは終了。
グリーンシーズンは山歩きを中心に身体を動かしてゆきます。

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

かぐら 5/7 [Ski ’17~’18]

 天気予報は下り坂。
予め雨具を着てゆこう。


 みつまたエリア
ロープウェイ山頂駅に戻るだけの雪しかついていません。

KIMG0438 (2).JPG
KIMG0439 (2).JPG
KIMG0440 (2).JPG

 かぐらエリアは
悲惨な状況になってきました。
黒い部分の面積が広がってきました。
KIMG0442 (2).JPG
KIMG0443 (2).JPG

 昼食はいつものフライドポテト!
KIMG0444 (2).JPG

 午後から本格的なアメニティなってきました。
小降りになるのを待つことに。
KIMG0445 (2).JPG

 ブナの新芽の緑が鮮やかに。
KIMG0446 (2).JPG

 今年も咲きましたイワウチワ
KIMG0448 (2).JPG
KIMG0449 (2).JPG
KIMG0450 (2).JPG


 今宵の夕餉
山菜まつりじゃ~
KIMG0452 (2).JPG
RIMG2545 (2).JPG
RIMG2546 (2).JPG



nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

かぐらへ 道の駅『グリーンフラワー牧場・大胡』 [道の駅]

 おそらくシーズン最後のスキーになるだろう。
融雪が進みまともに滑ることが困難になてきたからだ。



 道の駅 グリーンフラワー牧場・大胡
いつもの道を通り、いつもの場所で休憩をとります。

RIMG2535 (2).JPG
RIMG2538 (2).JPG
RIMG2539 (2).JPG


 赤谷湖
今年も鯉幟が揚がりました。
RIMG2541 (2).JPG
RIMG2542 (2).JPG



nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

那須温泉郷『町営 那須いこいの家』 [温泉]

 栃木県那須郡那須町、那須街道、那須高原ビジターセンターの近くに位置する町営の温泉宿泊施設。
立ち寄り入浴も可能で源泉かけ流しだ。


RIMG2525 (2).JPG
RIMG2510 (2).JPG

 ツツジの季節ですね。
RIMG2527 (2).JPG
RIMG2528 (2).JPG


[いい気分(温泉)] Data [いい気分(温泉)]

源泉名:旭温泉・地蔵の湯・桜の湯混合泉
湧出地:栃木県那須郡那須町高久西原御用邸付属土地内ほか
泉質:単純温泉(中性低張性高温泉)
掲示用泉質:単純温泉
泉温:53.2 ℃
利用量:15.0 ㍑/毎分
水素イオン濃度:pH 6.9
知覚的試験:無色澄明および無味無臭である。
成分総計:626 ㎎/㎏

一般的適応症:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり
(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)
泉質別適応症:自律神経不安定症、不眠症、うつ状態
温泉利用状況:完全放流式
設備:内湯
開館時間:10:00~16:00(最終入館 15:30)
料金:平日 ¥700


 那須高原ビジターセンター
今回利用した温泉の手前にあります。
RIMG2530 (2).JPG


 一里茶屋
いつものお世話になっている蕎麦屋さん。
店を閉め始めた時に訪れてしまいました。
蕎麦は売り切れ。
まかないで使う「うどん」を出してくれました。
RIMG2532 (2).JPG
RIMG2534 (2).JPG

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

裏那須 流石山~日暮の滝 [Trekking]

 流石山 10:41(日暮の滝から258min)
大峠まで下りましょう。

RIMG2477 (2).JPG
RIMG2479 (2).JPG
RIMG2480 (2).JPG
RIMG2481 (2).JPG

 この先、大峠までは急な下りです。
慎重に下りましょう。
RIMG2482 (2).JPG

 大峠 11:24(43min)
ちょっと一休み。
今回も左太もも裏のこわばりが発生。
ストレッチングをしながらの山行です。
RIMG2489 (2).JPG

 林道大峠線終点 11:56(27min)
RIMG2494 (2).JPG

林道大峠線駐車スペース 12:06(10min)
RIMG2495 (2).JPG

 舗装路に変わります。
RIMG2501 (2).JPG
RIMG2503 (2).JPG
RIMG2504 (2).JPG
RIMG2505 (2).JPG

 日暮の滝 13:01(55min)
6:38の山行でした。
RIMG2508 (2).JPG

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

裏那須 大倉山~流石山 [Trekking]

 大倉山 9:54(日暮の滝から211min)

休憩後、戻りましょう。
約6.6㎞余計に歩いているので三倉山はまたの機会に。

RIMG2443 (2).JPG

 大倉山から見る三倉山
RIMG2438 (2).JPG

 アズマシャクナゲ
RIMG2442 (2).JPG


 那須連山方向の画像です。
RIMG2449 (2).JPG
RIMG2451 (2).JPG
RIMG2453 (2).JPG
RIMG2454 (2).JPG

 五葉の泉
完全に雪に埋もれています。
RIMG2458 (2).JPG

 ルートはこちら。
RIMG2459 (2).JPG
RIMG2460 (2).JPG
RIMG2463 (2).JPG
RIMG2464 (2).JPG
RIMG2465 (2).JPG
RIMG2467 (2).JPG
RIMG2473 (2).JPG
RIMG2476 (2).JPG

 流石山 10:41(47min)
RIMG2477 (2).JPG

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

裏那須 流石山~大倉山 [Trekking]

 流石山 8:46(日暮の滝から143min)
脚の具合がとても良い。
休憩をとらないで大倉山まで行きましょう。

KIMG0433 (2).JPG
RIMG2413 (2).JPG
RIMG2415 (2).JPG
RIMG2416 (2).JPG
RIMG2421 (2).JPG
RIMG2424 (2).JPG
RIMG2425 (2).JPG

 キスゲ小沼 9:19(33min)
ミズゴケ、コバイケイソウの新芽でしょうか?
RIMG2429 (2).JPG
RIMG2427 (2).JPG
RIMG2428 (2).JPG
RIMG2430 (2).JPG

 五葉の泉 9:25(6min)
残雪で正規ルートをロスト。
一歩間違えると踏み抜いたかも?
RIMG2432 (2).JPG
RIMG2434 (2).JPG

 ツルリンドウ
RIMG2436 (2).JPG

 大倉山 9:37(12min)
休憩をとります。
三倉山まで行きたいのですが、3㎞以上余計に歩いているのでここで引き返します。
RIMG2443 (2).JPG

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。