SSブログ

夏のたかつえに [Drive]

 スキースクールはすでに閉校していますが、雪のない時期にも仕事はあるのです。
で… 雪のないたかつえを訪れました。


 常陸大宮市小瀬にある和菓子屋さん「お菓子処 ふるさわ」で生クリーム大福をお土産として購入。
とても美味しいです。

KIMG0497 (2).JPG


 南会津に入り、R352の道路改修工事が進められています。
金龍橋もその一つで橋の架け替え工事が行われていますが、いつ開通するのでしょうか?
RIMG2835 (2).JPG


 道の駅 番屋
この時期になると冬の間は見かけないバイカーが多くなりますね。
昼食をとります。
旬の山菜を使った天ざるです。
RIMG2844 (2).JPG
RIMG2839 (2).JPG


 スキー場から一番近いコンビニ。Yショップ。
冬の間はよく利用します。
RIMG2847 (2).JPG


 水芭蕉・ニッコウキスゲ群生地
民宿街の奥にあります。
ニッコウキスゲが咲き始めていました。
RIMG2855 (2).JPG
RIMG2848 (2).JPG


 到着しました。
夕方から会議です。
RIMG2860 (2).JPG
RIMG2858 (2).JPG


 会議の前に温泉へ。
久しぶりの白樺の湯。
RIMG2863 (2).JPG


 会議が終わって今宵の夕餉宿泊は会津アストリアホテルです。
そして夕餉。
KIMG0506 (2).JPG



nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

奥那須温泉郷『那須マウントホテル』 [温泉]

  栃木県那須郡那須町、那須高原道路沿いに位置する温泉宿泊施設。
立ち寄り入浴も可能で温泉は硫酸塩泉だ。
三つある湯舟は湯温設定を変えており心配りを感じる。


RIMG2826 (2).JPG
RIMG2813 (2).JPG
RIMG2808 (2).JPG
RIMG2809 (2).JPG
RIMG2816 (2).JPG


[いい気分(温泉)] Data [いい気分(温泉)]

源泉名:稲川混合泉1~4号混合泉
泉質:カルシウム-硫酸塩温泉(中性低張性高温泉)
掲示用泉質:硫酸塩泉
泉温:61.2 ℃
使用位置:内湯大浴場 42~43 ℃
     露天岩風呂 40~41 ℃
     露天檜風呂 39 ℃~
水素イオン濃度:pH 6.9
知覚的試験:無色澄明でほとんど無味無臭である。
成分総計:1,165 ㎎/㎏

一般的適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛
泉質別適応症:動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病

温泉利用状況:加温の有無:季節等の環境的要因に応じて加温
   加水の有無:源泉温度が高いため加水
       循環濾過の有無:衛生管理のため循環濾過を使用
 入浴剤の有無:無 消毒の有無:無

設備:内湯、露天風呂×2、打たせ湯
日帰り入浴時間:12:00~18:00
料金:タオルあり ¥1,000 タオルなし ¥650


 サッパリしあた後はいつものそば処で食事です。

RIMG2833 (2).JPG

女将さんが造る突き出しも美味し [exclamation]
RIMG2829 (2).JPG

 蕎麦は鴨汁です。
RIMG2830 (2).JPG

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第8回 那須連山縦走フェスティバル ⑪ [Trekking]

 11:38(那須ロープウェイ山頂駅から241min) 中の大倉尾根
長い尾根です。
蛇篭に躓かないように注意しましょう。


RIMG2761 (2).JPG
RIMG2762 (2).JPG
RIMG2764 (2).JPG

 この辺りのサラサドウダンはまだ蕾です。
RIMG2767 (2).JPG
RIMG2771 (2).JPG

 標高を下げていくとサラサドウダンは見ごろに。
RIMG2776 (2).JPG
RIMG2782 (2).JPG
RIMG2784 (2).JPG
RIMG2791 (2).JPG
RIMG2794 (3).JPG

 Mt.ジーンズ那須の管理地に入るとゴヨウツツジがみられます。
盛りは終了しています。
RIMG2795 (2).JPG
RIMG2799 (2).JPG
RIMG2800 (2).JPG

 那須ゴンドラ山麓駅舎でとちおとめソフトをいただきました。
RIMG2805 (2).JPG

 参加者へ労いの言葉が貼られていました。
次回は秋、またお会いしましょう。
RIMG2807 (2).JPG

nice!(9)  コメント(0) 

第8回 那須連山縦走フェスティバル ⑩ [Trekking]

 11:18(那須ロープウェイ山頂駅から221min) 中の大倉尾根
この辺りには休憩がとれるスペースがあるのでちょっと一服。
行動食を食べて少し長めの休憩。


RIMG2738 (2).JPG
RIMG2739 (2).JPG
RIMG2742 (2).JPG
RIMG2743 (2).JPG
RIMG2744 (2).JPG

 11:25(7min) スダレ山??
RIMG2748 (2).JPG

 11:31(6min) 赤面山分岐
RIMG2753 (2).JPG
RIMG2754 (2).JPG
RIMG2755 (2).JPG
RIMG2756 (2).JPG
RIMG2759 (2).JPG
RIMG2760 (2).JPG


 次回、最終回。
Mt.ジーンズ那須に到着です。

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

第8回 那須連山縦走フェスティバル ⑨ [Trekking]

 10:11(那須ロープウェイ山頂駅から154min) 三本槍岳山頂
須立山方面に寄り道をしてみました。


RIMG2714 (2).JPG
RIMG2715 (2).JPG

 大峠分岐
RIMG2719 (2).JPG
RIMG2721 (2).JPG
RIMG2722 (2).JPG
RIMG2723 (3).JPG
RIMG2725 (2).JPG
RIMG2728 (2).JPG
RIMG2729 (2).JPG
RIMG2734 (2).JPG

 11:04(53min) 北温泉分岐
あとは中の大倉尾根を下りればMt.ジーンズ那須です。
蛇篭の長い下りが続きます。
RIMG2735 (2).JPG

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

第8回 那須連山縦走フェスティバル ⑧ [Trekking]

 9:41(那須ロープウェイ山頂駅から124min) 北温泉分岐
三本槍岳と北温泉への分岐点。
三本槍岳を目指します。三本槍岳周辺もシャクナゲが見ごろとなっています。


RIMG2691 (2).JPG
RIMG2692 (2).JPG
RIMG2693 (2).JPG
RIMG2699 (2).JPG
RIMG2702 (2).JPG
RIMG2703 (2).JPG

 10:05(24min) 三本槍岳山頂
皆さん休憩したり食事をしたりで混雑しています。
KIMG0487 (2).JPG
RIMG2711 (2).JPG
RIMG2712 (2).JPG

写真を撮り終えてから時間に余裕があるので、寄り道をしてみます。

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

第8回 那須連山縦走フェスティバル ⑦ [Trekking]

 9:21(那須ロープウェイ山頂駅から104min) 1900m峰
ここからはアズマシャクナゲが見ごろを迎えています。
斜面を桃色や白色に染めています。

RIMG2670 (2).JPG
RIMG2671 (2).JPG
RIMG2672 (2).JPG
RIMG2673 (2).JPG
RIMG2674 (2).JPG
RIMG2675 (2).JPG
RIMG2678 (2).JPG
RIMG2677 (2).JPG
RIMG2680 (2).JPG
RIMG2683 (2).JPG

 9:33(12min)清水平
RIMG2684 (2).JPG

 9:41(8min) 北温泉分岐
RIMG2690 (2).JPG



nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

第8回 那須連山縦走フェスティバル ⑥ [Trekking]

 9:08(那須ロープウェイ山頂駅から91min) 朝日の肩
熊見曽根、1900m峰を歩きます。

RIMG2656 (2).JPG
RIMG2657 (2).JPG

 アズマシャクナゲを多く見かけるようになりました。
RIMG2658 (2).JPG
RIMG2659 (2).JPG
RIMG2663 (2).JPG
RIMG2662 (2).JPG

 9:15(7min) 熊見曽根
RIMG2665 (2).JPG
RIMG2666 (2).JPG
RIMG2668 (2).JPG

 9:21(6min)1900m峰
RIMG2669 (3).JPG

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

第8回 那須連山縦走フェスティバル ⑤ [Trekking]

 8:55(那須ロープウェイ山頂駅から78min)朝日の肩
ここにザックをデポして朝日岳を目指します。

RIMG2650 (2).JPG

 9:01(6min) 朝日岳山頂
狭い山頂なので写真を撮ってさっさと戻ります。
KIMG0483 (2).JPG
RIMG2653 (2).JPG
RIMG2652 (2).JPG
RIMG2654 (2).JPG
RIMG2655 (2).JPG

 9:08(6min) 朝日の肩まで戻ってきました。
三本槍岳を目指しましょう。
RIMG2656 (2).JPG

nice!(11)  コメント(0) 

第8回 那須連山縦走フェスティバル ④ [Trekking]

 8:33 峰の茶屋跡避難小屋(那須ロープウェイ山頂駅から56min)

RIMG2632 (2).JPG
RIMG2634 (2).JPG

 剣ヶ峰のトラバースでようやく色づき始めたコイワカガミやツツジの花を見ることができました。
RIMG2635 (2).JPG
RIMG2636 (2).JPG
RIMG2638 (2).JPG
RIMG2639 (2).JPG

 ここから朝日の肩まで険しくなります。
RIMG2640 (2).JPG

 8:41(8min) 恵比寿大黒
RIMG2644 (2).JPG
RIMG2645 (2).JPG
RIMG2646 (2).JPG
RIMG2647 (2).JPG

 8:55(14min) 朝日の肩
RIMG2649 (2).JPG



nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。