前の5件 | -
かぐら 12/11 [Ski ’18~'19]
暖冬の影響で初滑りが遅れていましたがようやくといった感じです。
毎年行われる初滑りツアーも中止になりました。
みつまたのピスラボも雪に埋まり、かぐらエリアも滑走コースが拡大されみつまたまで滑って下りることができるようになりました。
平日にもかかわらず駐車場の半分が埋まるほど多くの来場者が訪れました。
毎年行われる初滑りツアーも中止になりました。
みつまたのピスラボも雪に埋まり、かぐらエリアも滑走コースが拡大されみつまたまで滑って下りることができるようになりました。
平日にもかかわらず駐車場の半分が埋まるほど多くの来場者が訪れました。
みつまたエリア
初滑りに [Ski ’18~'19]
暖冬の影響は著しく、スキー場に雪が降りません。
そのためにスキー場のオープンが遅れたり、一時閉鎖となったりで思うように初滑りの予定がたてられませんでした。
先日の寒波でようやく初滑りを済ましてきました。
群馬県みなかみ町のローソン赤谷湖畔店、湯沢までの最後のコンビニになります。
周辺には雪のかけらもありませんね。
そのためにスキー場のオープンが遅れたり、一時閉鎖となったりで思うように初滑りの予定がたてられませんでした。
先日の寒波でようやく初滑りを済ましてきました。
群馬県みなかみ町のローソン赤谷湖畔店、湯沢までの最後のコンビニになります。
周辺には雪のかけらもありませんね。
ひたちなか温泉『喜楽里 別邸』 [温泉]
ようやく初滑りを済ますことができました。
このあと、休眠期間に入りそうです。
なるべくスキーの情報を提供するようにしたいですね。
ひたちなか市大字市毛、R6沿いに位置する。
最近人気の日帰り温泉施設です。
温泉は褐色の炭酸水素塩泉、露天風呂・寝ころび湯に使用している。
露天風呂のひとつは完全放流式(加温)の湯舟がある。
滞在型の施設で岩盤浴、食事、リラクゼーションなどの施設が充実している。
このあと、休眠期間に入りそうです。
なるべくスキーの情報を提供するようにしたいですね。
ひたちなか市大字市毛、R6沿いに位置する。
最近人気の日帰り温泉施設です。
温泉は褐色の炭酸水素塩泉、露天風呂・寝ころび湯に使用している。
露天風呂のひとつは完全放流式(加温)の湯舟がある。
滞在型の施設で岩盤浴、食事、リラクゼーションなどの施設が充実している。
お食事処 天風
天ざるを注文。
天ぷらは小ぶり、蕎麦は歯ごたえが…
カウンター席もあり、おひとり様でも気兼ねなし。
Data
源泉名:ひたちなか温泉
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)
掲示用泉質:炭酸水素塩泉
泉温:47.1 ℃ 使用位置:源泉風呂 41 ℃、循環ろ過風呂 38 ℃
湧出量:160 ㍑/min
水素イオン濃度:pH 8.1
温泉利用状況 源泉 一望の湯 完全放流式(時期により加温)
一望の湯 循環ろ過
一般的適応症:筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり
利用時間:8:00~24:00最終受付 23:00
休館日:不定期(メンテナンスのため)
入館料:ゆったりコース 平日 大人 ¥1,180 土休日 ¥1,360(タオルセット、館内着付)
夜間割引(21:00~) ¥ 980 ¥1,210
シンプルコース 平日 大人 ¥900 土休日 ¥980(タオルセット付)
夜間割引(21:00~) ¥750 ¥830
子供 平日 ¥600 土休日 ¥700
設備:露天風呂×2、寝ころび湯、内湯(高濃度炭酸泉、ジェットバス、白湯)、
サウナ、水風呂、お休み処、お食事処、癒し処
入館料:ゆったりコース 平日 大人 ¥1,180 土休日 ¥1,360(タオルセット、館内着付)
夜間割引(21:00~) ¥ 980 ¥1,210
シンプルコース 平日 大人 ¥900 土休日 ¥980(タオルセット付)
夜間割引(21:00~) ¥750 ¥830
子供 平日 ¥600 土休日 ¥700
設備:露天風呂×2、寝ころび湯、内湯(高濃度炭酸泉、ジェットバス、白湯)、
サウナ、水風呂、お休み処、お食事処、癒し処
道の駅『くらぶち 小栗の里』 [道の駅]
道の駅「六合」から約42㎞を南下。
道の駅「くらぶち 小栗の里」に向かいます。
道中、榛名山の西麓には紅葉が残っていました。
2014/4/26に開駅した県内29番目の道の駅。
群馬県高崎市倉渕町、R406沿いに位置する。
施設は道の駅には珍しく、2階建てになっている。
2階部分は主に24時間使用できるスペースがある。
1階部分は販売店舗、食堂が配置されている。
道の駅「くらぶち 小栗の里」に向かいます。
道中、榛名山の西麓には紅葉が残っていました。
2014/4/26に開駅した県内29番目の道の駅。
群馬県高崎市倉渕町、R406沿いに位置する。
施設は道の駅には珍しく、2階建てになっている。
2階部分は主に24時間使用できるスペースがある。
1階部分は販売店舗、食堂が配置されている。
群馬の郷土料理、おきりこみ定食をいただいてみました。
「おっきりこみ」と通じて言うそうだが、ここでは「おきりこみ」と表示されているので「おきりこみ」を使わせていただきます。
旧国鉄長野原線 太子駅(おおしえき) [Drive]
道の駅「六合」からの移動途中、小さな看板を見つけた。
旧太子駅(おおしえき)と書かれている。
見学ができるようなのでたちよってみよう。
大きな朽ち果てたコンクリート製のホッパーが目に入る。
戦時中に鉄鉱石を貨車に積み込むための施設だったそうだ。
きれいな駅舎?があります。
客は私だけ。暇を持て余していたのだろうか、駅員さん?が丁寧に施設の説明、私からの質問に答えてくれました。
ありがとうございます。
旧太子駅(おおしえき)と書かれている。
見学ができるようなのでたちよってみよう。
大きな朽ち果てたコンクリート製のホッパーが目に入る。
戦時中に鉄鉱石を貨車に積み込むための施設だったそうだ。
きれいな駅舎?があります。
客は私だけ。暇を持て余していたのだろうか、駅員さん?が丁寧に施設の説明、私からの質問に答えてくれました。
ありがとうございます。
前の5件 | -