SSブログ

『常陸の湯』 [温泉]

 茨城県水戸市加倉井町、県道113号から脇道に入ったところに位置する。

温泉としてはすでに廃業し、顕彰碑・井戸などは残されている。



 Hitachinoyu 20130627_01.JPG
県道にはいまだ、看板が残されている

Hitachinoyu 20130627_02.JPG
祠には源泉が出ているようだ

Hitachinoyu 20130627_03.JPG
顕彰碑

Hitachinoyu 20130627_04.JPG
謂われが彫られている
下記の通り




 「源義家が奥州征伐のとき、加倉井に立ち寄って休息した。
のどがかわいても水がないので、義家が水の出そうなところを目がけて矢を放つと
そこからこんこんと水が湧き出してきて、将兵たちののどをうるおすことができた。
いまでも泉が湧き出ていて、その水を湯にして浴びると、からだが丈夫になるといわれ、
常陸の湯として有名になった。」


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。