SSブログ

赤面山へ ⑦ [Trekking]

 9:38(登山口から160min) 前岳付近
前岳を探していたのだが、それらしき山頂標識などはない。
広く庭のようになっている場所の手前(赤面山側)に小高くなっているのが、おそらく前岳のピークなのだろう。
 天候も回復する見込みがないので、三本槍岳を諦めてここで引き返すことにします。
RIMG3843 (2).JPG
RIMG3844 (2).JPG

 この時期に花をつけているコケモモ。
RIMG3846 (2).JPG
RIMG3848 (2).JPG
RIMG3850 (2).JPG

 10:14(36min) 赤面山山頂
RIMG3851 (3).JPG
RIMG3853 (2).JPG
RIMG3854 (2).JPG

 リンドウの小径
RIMG3864 (2).JPG
RIMG3868 (2).JPG

 10:58(44min) 那須甲子青少年自然の家への分岐
RIMG3870 (2).JPG


 登山口から240min



nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

赤面山へ ⑥ [Trekking]

 8:58(登山口から120min) 赤面山山頂
雨は雨具を必要としない程度の降り方。
風は強く吹き始めてきました。
 もう少し先に進みましょう。

RIMG3827 (2).JPG
RIMG3826 (2).JPG
RIMG3829 (2).JPG
RIMG3830 (2).JPG
RIMG3832 (2).JPG
RIMG3833 (2).JPG
RIMG3834 (2).JPG
RIMG3835 (2).JPG
RIMG3837 (2).JPG
RIMG3838 (2).JPG
RIMG3839 (2).JPG
RIMG3840 (2).JPG
RIMG3842 (2).JPG


 9:31(登山口から153min)



nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

赤面山へ ⑤ [Trekking]

 8:46(登山口から108min) 樹林帯を抜けて眺望が良くなりました。
さらにガスも抜け始め、朝日岳や茶臼岳も顔を見せてくれています。

RIMG3811 (2).JPG
RIMG3813 (2).JPG
RIMG3814 (2).JPG
RIMG3815 (2).JPG
RIMG3817 (2).JPG

 森林限界を越え植生も変化が現れました。
ガンコウランや背の低い植物が目立ちます。
RIMG3818 (2).JPG

 ピーク(1,701m)が見えてきました。
RIMG3819 (2).JPG
RIMG3820 (2).JPG
RIMG3821 (2).JPG
RIMG3823 (2).JPG

 8:58(120min) 赤面山山頂(1,701m)
まだ、雨は降っていますが雨宿りする場所もないので先に進みます。
RIMG3824 (2).JPG


 登山口から120min



nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

赤面山へ ④ [Trekking]

 8:31(登山口から93min) 樹林帯を抜けて眺望が良くなりました。

RIMG3798 (2).JPG
RIMG3799 (2).JPG
RIMG3801 (2).JPG
RIMG3803 (2).JPG
RIMG3804 (2).JPG
RIMG3806 (2).JPG

 8:37(6min) ガスが晴れてきました。
RIMG3807 (2).JPG


 登山口から99min



nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

赤面山へ ③ [Trekking]

 8:18(登山口から80min) 赤面山山頂入口
樹林帯を歩きます。

RIMG3784 (2).JPG
RIMG3786 (2).JPG
RIMG3787 (2).JPG

 8:23(5min) 那須甲子青少年自然の家分岐
雨が落ちてきましたね。
まだ、雨具を使うほどではないです。
RIMG3788 (2).JPG
RIMG3791 (2).JPG
RIMG3793 (2).JPG
RIMG3794 (2).JPG

 8:30(7min) 樹林帯を抜けました。
RIMG3796 (2).JPG


 登山口から92min



nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

赤面山へ ② [Trekking]

 7:40(登山口から42min) 高速リフト山頂駅付近

RIMG3759 (2).JPG
RIMG3764 (2).JPG

 7:42(2min) 第2ペアリフト
少し歩くと第2ペアリフト山麓駅が見えてきました。
その下を潜るように先に進むのですが、沢水が流れ込んでいますね。
搬器も取り付けられたままです。
外す余裕もなく営業を終えたようですね。
RIMG3765 (2).JPG
RIMG3766 (2).JPG

 7:44(2min) 第1ペアリフト山頂駅
RIMG3767 (2).JPG
RIMG3769 (2).JPG

 石がゴロゴロしていて非常に歩きにくいです。
RIMG3770 (2).JPG
RIMG3771 (2).JPG
RIMG3773 (2).JPG

 7:58(14min) 自然の家との分岐
地図に載っていたかな?
RIMG3777 (2).JPG
RIMG3779 (2).JPG

 8:10(12min) 第2ペアリフト山頂駅
ここから赤面山への登山道がはじまります。
RIMG3781 (2).JPG


 登山口から72min



nice!(10)  コメント(0) 

赤面山へ [Trekking]

 トイレを済ませ、白河高原スキー場登山口へ。
キョロロン村に立ち寄ったぶん、スタートは少し遅め。
天候次第で三本槍岳へ。雨が落ちてきたら前岳まで行く予定です。

 6:58 白河高原スキー場登山口
空模様を気にしながら歩きはじめましょう。
しばらくはスキー場のゲレンデを歩きます。

RIMG3737 (2).JPG
RIMG3738 (2).JPG

 藪の中には放置されたままの索道施設が放置されたままです。
RIMG3739 (2).JPG
RIMG3742 (2).JPG
RIMG3744 (2).JPG
RIMG3745 (2).JPG
RIMG3748 (2).JPG
RIMG3752 (2).JPG
RIMG3753 (2).JPG
RIMG3755 (2).JPG

 7:33(35min) 高速リフト山頂駅付近
RIMG3758 (2).JPG


 登山口から35min



nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

旧白河高原スキー場から三本槍岳へ [Trekking]

 台風が接近する前に山へと思い、家を出ました。

旧白河高原スキー場の前を通り過ぎて用足しのために、キョロロン村へ。


RIMG3735 (2).JPG
RIMG3733 (2).JPG

 旧白河高原スキー場センターハウス
不法侵入者の手で破壊されたのだろうか?
出入り口は壊され、ガラスというガラスが割られている。
こんなところに車を停めて大丈夫なのだろうか?
RIMG3736 (2).JPG



nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

道の駅「ひたちおおた 黄門の郷」【再訪】 [道の駅]

 涸沼自然公園から移動して、蕎麦をいただくために訪れました。

なかなか人気の道の駅です。


KIMG0551 (2).JPG
KIMG0556 (2).JPG
KIMG0557 (2).JPG

 夢玄
フードコート内にある蕎麦店。
常陸太田産「常陸秋そば」を使った二八蕎麦がこだわり。
常陸秋そばの甘みと二八の歯ごたえの良さ。美味いです。
KIMG0553 (2).JPG
KIMG0555 (2).JPG

 ゲリラ雷雨がきそうです。
KIMG0560 (2).JPG
KIMG0559 (2).JPG



nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いばらき見どころ・遊びどころ「涸沼自然公園」 【再訪】 [茨城]

 新車1ヵ月点検に出したあと近場をちょっとドライブ。

ひさびさに訪れてみました。
7月初旬には紫陽花祭りが行われる。
歩くにも適度にアップダウンがあることで、トレーニングにも適している。


KIMG0549 (2).JPG
KIMG0537 (2).JPG

 水生植物を見られる木道は工事中。
KIMG0538 (2).JPG
KIMG0539 (2).JPG

 あじさい谷
イベントも行われます。
KIMG0540 (2).JPG

 大粒で美味しいシジミの採れる涸沼を一望。
KIMG0543 (2).JPG
KIMG0547 (2).JPG
KIMG0548 (2).JPG



nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。