SSブログ

林温泉 かたくりの湯【足湯】 [温泉]

 群馬県吾妻郡長野原町、道の駅八ッ場ふるさと館に設けられている足湯。
この地区の共同浴場からの引湯。
温泉は塩化物泉。油の臭いがすることで知られている。


RIMG0642 (2).JPG
RIMG0641 (2).JPG
RIMG0669 (2).JPG


[いい気分(温泉)] Data [いい気分(温泉)]

源泉名:林温泉 かたくりの湯
泉質:ナトリウム・カルシウム‐塩化物温泉(中性低張性高温泉)
掲示用泉質名:塩化物温泉
泉温:75.5℃ 使用位置:約45.0 ℃
成分総計:4360 ㎎/㎏

温泉利用状況:
 加水の有無:有 加温の有無:無 循環濾過の有無:無
 入浴剤の有無:無 消毒の有無:無
湧出地:群馬県吾妻郡長野原町大字林字東原1426
利用料:¥無料
開館時間:6:00~21:00

nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

道の駅『おのこ』 【再訪】 [道の駅]

 時間に余裕があったので帰路にある道の駅へ立ち寄ってみました。
すでに食堂の営業時間は過ぎていた。
トイレ休憩と写真を撮って帰路につきます。


RIMG0705 (2).JPG
RIMG0706 (2).JPG
RIMG0711 (2).JPG

nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

道の駅『あがつま峡』 [道の駅]

 群馬県吾妻郡東吾妻町、旧R145 沿いに位置します。2014年10月11日に開駅。

この付近もダムの計画から風景が一変しました。
その代わりに交通インフラが改善され車での走行が楽になりましたね。
施設は日帰り温泉施設が併設されドッグラン、ウォーキングコースが整備されている。

 今回は温泉「吾妻峡温泉 天狗の湯」を利用しました。


RIMG0685 (2).JPG
RIMG0686 (2).JPG

 吾妻峡温泉天狗の湯
RIMG0688 (2).JPG

 農産物直売所てんぐ
RIMG0698 (2).JPG

 足湯
RIMG0694 (2).JPG

 健康広場
RIMG0695 (2).JPG

 ドッグラン
RIMG0696 (2).JPG


[車(セダン)] Data [車(RV)]

施設:直売所・お食事処・日帰り温泉・広場・足湯・トイレ・電気自動車用急速充電器
営業時間:農産物直売所てんぐ 9:00~18:00(12~3月 9:00~17:00)
お食事処あがつま亭 11:00~17:00(冬期 ~16:00)
吾妻峡温泉天狗の湯 10:00~21:00
ドッグラン 8:00~日没
足湯 10:00~17:00頃
駐車場:普通車80台 大型車11台 身障者用4台
所在地:群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

道の駅『八ッ場ふるさと館』 [道の駅]

 群馬県吾妻郡長野原町、R145 八ッ場バイパス沿いに位置します。2013年4月27日に開駅。

一時、世間をお騒がせした八ッ場ダム(工事中)があり、不動大橋から様子を伺うことができる。
施設は八ッ場市場、旬菜レストラン、コンビニ、足湯が整備されている。
また、車中泊用の駐車スペースを設けている。


RIMG0636 (2).JPG
RIMG0639 (2).JPG

 足湯
RIMG0642 (2).JPG

 温泉が出ているオブジェ
RIMG0674 (2).JPG

 ソフトクリームはここで。
RIMG0677 (2).JPG
RIMG0679 (2).JPG

 不動大橋からの八ッ場ふるさと館。
RIMG0668 (2).JPG


[車(セダン)] Data [車(RV)]

施設:農産物直売所・食堂・Yショップ・ファーストフード・情報コーナー・足湯・
トイレ・電気自動車用急速充電器
営業時間:八ッ場市場・情報休憩コーナー 9:00~18:00(冬期 9:00~17:00)
八ッ場食堂 9:30~16:45
旬菜レストランほたる 9:00~20:00
Yショップ 7:00~19:00
足湯 6:00~21:00
駐車場:普通車174台 大型車9台 身障者用3台
所在地:群馬県吾妻郡長野原町林1567-4


 ちょっと歩いてみましょう。不動大橋を渡ってみました。
とてもじゃないけど欄干に近づいて下を覗き込む勇気は私にはありません。
RIMG0645 (2).JPG

 対岸には不動滝が
RIMG0652 (2).JPG

 さらに子守り松
アカマツの幹からミツバツツジ生えていて、その姿が子を抱く姿からこの名がつけられたようです。
RIMG0653 (2).JPG
RIMG0656 (2).JPG

 不動尊
RIMG0657 (2).JPG

 ダム工事が盛んに行われています。
旧吾妻線軌道は工事用のベルトコンベアとして利用されています。
RIMG0662 (2).JPG
RIMG0664 (2).JPG
RIMG0664 (3).JPG

nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

道の駅『霊山たけやま』 【再訪】 [道の駅]

 道の駅たくみの里から県道53号を中之条町へ向かいましょう。

 大道峠
県道53号線、群馬県みなかみ町と中之条町の境にある峠。

RIMG0601 (2).JPG


 道の駅 霊山たけやま
名前の通り信仰の対象となった山です。
落ち着いた雰囲気の中にあります。
RIMG0606 (2).JPG
RIMG0612 (2).JPG
RIMG0616 (2).JPG
RIMG0608 (2).JPG
RIMG0628 (2).JPG

 そば処けやき
ここで昼食。
JAFカード提示でかき揚げサービスです。
ノンアルのビールテイストドリンクも慣れてきました。
RIMG0617 (2).JPG
KIMG0824 (2).JPG
KIMG0825 (2).JPG


 親都神社
道の駅の向かいにあります。
この神社には樹齢約700年になる、御神木の大ケヤキがあり県指定の天然記念物になっています。
RIMG0631 (2).JPG

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

道の駅『たくみの里』 【再訪】 [道の駅]

 近くを通り過ぎるのだが、なかなか立ち寄ることの少ない道の駅。

とにかく広いですね。
何処からどこまでが道の駅やら?
エリアで区分されているのではなく、通りで区分されています。
メインとなる宿場通りは飲食店、庄屋通り・寺通りは農園が点在しフルーツ狩りが楽しめます。
すべてを回ったら時間がなんぼあっても足りないので、駐車場周辺のみを歩いて次に移動しました。

時間に余裕があるのならレンタサイクルを借りるのもいいかも?


RIMG0596 (2).JPG

 たくみの里総合案内所 豊楽館
RIMG0589 (2).JPG
RIMG0593 (2).JPG
RIMG0594 (2).JPG

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

道の駅『赤城の恵(荻窪公園)』【再訪】 [道の駅]

 スキー帰りに温泉に立ち寄るために利用しています。
今回は道の駅巡りなので施設内を散策してみましょう。
公園と名前がついているだけに広いですね。
蛍鑑賞ができたりもします。


RIMG0568 (2).JPG

 情報コーナー
RIMG0570 (2).JPG

 農産物直売所 味菜(あじさい)
RIMG0571 (2).JPG

 あいのやまの湯
RIMG0572 (2).JPG


 芝生広場
ひろい~!
RIMG0576 (2).JPG

 親水公園
RIMG0579 (2).JPG

 だんだん原っぱ
紫陽花が植えられています。
蛍鑑賞もここで。
RIMG0583 (2).JPG

 見晴し台
赤城山は木が邪魔をして見えませんでした。
RIMG0584 (2).JPG

 赤城の大鳥居
RIMG0588 (2).JPG



nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ゆったりランド市貝温泉健康保養センター [温泉]

 山歩き、食事を済ませた後は汗を流したいですね。
市貝町の日帰り温泉施設に立ち寄りました。

 栃木県芳賀郡市貝町市塙、運動公園に隣接する。
温泉は塩化物泉、6種類の湯舟が用意されている。


RIMG0559 (2).JPG
RIMG0561.JPG


[いい気分(温泉)] Data [いい気分(温泉)]

源泉名:市貝町源泉
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
掲示用泉質:塩化物泉
泉温:35.2 ℃ 使用位置:41 ℃
水素イオン濃度:pH 8.4
知覚的試験:無色澄明および無臭で微塩味を有する。
成分総計:1,355.6 ㎎/㎏

一般的適応症:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり、
運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性
泉質別適応症:きりきず、末梢循環障害、冷え性
温泉利用状況:加水の有無 無 加温の有無 有
       循環ろ過の有無 有 入浴剤の有無 無 消毒の有無 有
施設:内風呂、休憩室、トレーニングルーム

営業時間:10:00~21:00(最終受付 20:30)
休館日:毎週木曜、元日
料金:¥550

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

茶屋雨巻 [Drive]

 登山口にあるピザカフェ。
お昼時なのでお客さんが多いですね。
まずはかき氷、自家製しそシロップです。
ほどよい酸味が良いですね~。
マルゲリータのランチセットです。


RIMG0553 (2).JPG
KIMG0815 (2).JPG
KIMG0818 (2).JPG

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨巻山縦走 [Trekking]

 先日の下見を行った雨巻山を歩きます。

自宅から近いこともあり、普段より少しの早起きです。
初めて歩く標高も530mほどの山、沢登り・鎖場ありでちょっとした山登りが楽しめました。
さらに蜘蛛の巣、休憩時には黄スズメバチに恐怖した4時間半の山歩きでした。


 大川戸登山口駐車場 7:24
まずは足尾山を目指します。
茶屋雨巻の手前を左へ。登山道に入ります。

RIMG0458 (2).JPG
RIMG0461 (2).JPG
RIMG0463 (2).JPG

 最初の分岐を足尾山沢コースへ。 7:34(10min)
RIMG0464 (2).JPG
RIMG0470 (2).JPG
RIMG0471 (2).JPG

 沢登り、滑りますよ~!
RIMG0473 (2).JPG

 足尾山 8:05(21min)
眺望はありません。
休憩後、御嶽山へ。
RIMG0482 (2).JPG

 鎖場があります。
RIMG0485 (2).JPG
RIMG0485 (3).JPG

 御嶽山 8:26(11min)
水戸・大洗が眺望できます。
が… よくわかりません。
空気が澄んでいる時期だとハッキリわかるかな?
RIMG0486 (2).JPG
RIMG0489 (2).JPG
RIMG0490 (2).JPG

 急登の猪ころげ坂
RIMG0501 (2).JPG
RIMG0510 (2).JPG

 雨巻山 9:56(18min)
なんか騒々しい、ヘリが超低空で飛行。
何かあったのだろうか?
気温は28℃、暑いッス。
 歩いていて気が付いたのだけど、尾根の右側が植林された針葉樹。
左側が広葉樹が広がっていました。
RIMG0515 (2).JPG
RIMG0514 (2).JPG
RIMG0513 (2).JPG

 三登谷山 11:20(42min)
RIMG0534 (2).JPG
RIMG0536 (2).JPG
RIMG0538 (2).JPG
RIMG0549 (2).JPG

 登山口に戻ってきました。 12:05(45min)
茶屋雨巻で昼食をとります。
RIMG0551 (2).JPG


 コース序盤にGPS信号が受信できなかったので移動距離の計算ができませんでした。

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。