SSブログ

与三郎庵 [蕎麦]

 今日の昼食はひさびさの蕎麦。
水戸市北東部の外れにある「常陸秋そば」を使った蕎麦屋さん。
茨城県水戸市木葉下町、県道52号線沿いに位置する。

たかつえの行き帰りに必ず店の前を通るのですが、前を通るのはまず早朝か夜。
よって営業時間中に訪れることは難しいのでした。

で、今回初めての訪問です。けっして自宅から遠いわけでもないのだけど…


R0014992 (2).JPG
十割の天ざるをいただき
天ぷらも揚げたてサクサク!

R0014996 (2).JPG

Yosaburo 20150817_03.jpg
箸袋



 店内は広く座敷がメインです。
テーブルは二つ、車椅子優先になっていました。

次回は二八をいただきたいと思います。

nice!(21)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 5

U3

 茨城の蕎麦もおいしいと聞いていますが一度だけ食べた事があります。でも正直その味の印象が今ではまったく記憶にありません(笑)
 ちなみにわたしのふるさとは蕎麦で有名な会津喜多方の山都町です。
by U3 (2015-08-24 17:19) 

ちんさん

 コメントありがとうございます。

県北エリアは蕎麦の産地です。
その中で「常陸秋そば」は最高峰の玄そばといわれ、実の大きさ・甘味・香りが優れています。
私も冬の間、南会津にお世話になっているので蕎麦はよくいただきます。
どちらも美味しい蕎麦ですね。

U3さんも機会があれば食してみてください。
by ちんさん (2015-08-24 21:14) 

さらまわし

毎回楽しく拝見しています。
何時もご訪問、nice! ありがとうございます。
読んでいるブログに登録して頂けないでしょうか。
読者を増やしたいのでご協力下さい。
ぜひよろしくお願いいたします。
by さらまわし (2015-08-26 15:25) 

ちんさん

 こちらこそいつも nice! をありがとうございます。

上記の件、了解しました。

今後もよろしくお願いします。
by ちんさん (2015-08-26 21:23) 

さらまわし

登録ありがとうございますm(__)m
嬉しいですヽ(^0^)ノ
これからもよろしくお願いします!!!
by さらまわし (2015-08-26 21:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。